
先日イギリス在住の友人に、 new rave(nu raveなどともつづるようです おもしろいからこっち採用)というムーブメントの話をしてもらいました。源流は音楽だけれど、ファッションにも影響を与えているみたい。モノトーン+ネオンのごとき蛍光色 が基本で 形はだらんと長いゆるい服にレギンスとか ちょっと80年代に影響を受けた感じなのだとか いろいろ聞きました。住んでいる世界が狭いので、広く行動し、多くを知る人から知識なり意見なりを聞かせてもらうのはとても楽しいです。

検索してみるといいよって言われたけれど、とりあえず聞いた以上の前知識なしでわたしの想像したnu raveをてきとーにつくってみることにしました。どれどれ。ほれほれ。はではで。服や音なんか作れませんので積み木で。

1時間後
なんだこれ。からくさ+ネオンはねつき?
あけましておめでとうございます(*゚Д゚)
nu raveは 遠くにありて思うもの。
はねつきを分解してからちゃんと調べてみました。
nuraveファッションというのはこんなようなものらしいです。あとこんな。このクラブファッションのお店とかそれっぽいかも→ここ
普段着としてはむずかしいけれど、SL内では楽しめそうなジャンルです。ちょっと探してみようかな。うちはおしゃれブログではないので、nu raveに挑戦してみました~ とかいう画像はありません。人の見るより、興味あったら自分でやるといいんだ。

じゃっ このへんで('Д')ノ
柱をささえる仕事がいそがしいのでまた。
ロケーション KUROTSUBAKI new main store[slurl]
0 コメント:
コメントを投稿