実際は60箇所ぐらい寄ったところのLMと画像がたまっています。もう整理するのいやだ。

Bee Side of the Moon[slurl] 空中に作られた 蜂をイメージしたっぽい? バーみたいな。独特の雰囲気があって好みです。まだ工事中らしいけれど、妙にトラフィックが高い。バーテンさんとコックさんがいつもいるんだけどせっせと作業アニメをするばかりでこちらには無反応。いまだ謎の多い場所です。勝手にお客さんごっこをして帰ってきました。

ノートカードもらってみた。
あっはっは ロシア語。読めない。
次いったとこ↓(きれいなネタじゃなくてごめんね)

ふつう思ってもやらないだろ(*゚Д゚)こういうこと。
このけしからんお店は *Weird Shit*[slurl]というところ。ずいぶん前からあるんだけど、まともな商品がひとつもないです。でも うわぁなんだこれ って言いたいがために見に行っちゃう。ぜったい買わないけど。

基本ロークォリティ、現在となっては理不尽な価格。ちょさくk が危険な品物も見えます。右下のMonk AVのパネルだけかっこいいのがこれまた理不尽。買わないけど。

一部で人気の紙袋頭も売られていました。これがこの店ではいちばんまともかなぁ・・・・・・。
2 コメント:
Subscribe-O-Maticがありましたので
うっかり登録してしまいました。
買ったことはないのですけれど
たびたび来るアップデート情報だけ
読んで笑っています。
ひょっとしてそういうお店でしょうか?
ああ。Liqさんがこんな下品ショップに(´ー`)・・・・・・。お店はきっと、そういうお店です。その後ふらふらしていたら、支店を見つけてびっくりしました。
わたしはLiqさんのブログをみて、Miss Prissに久しぶりに行って来ました。自分で見つけて行ったときより、紹介記事をみてから行くほうが、だんぜん楽しい気がします。買う気もおきちゃう。なぜだろう。
コメントを投稿