
1ヶ月ぶりぐらいにMantis OhのHYBRID PRODUCTIONS[slurl]に行ってきました。ひらたくいうとサイバー仲間のところ。とかいいつつ撮影するのは店だけ。

以前AVZのグループギフトとして紹介したSound Architectはここでも入手できます。コラボ製品だから。

基本プリム製品の方が得意な人なんだけども最近あの辺のみなさん、洋服づくりに夢中みたい。ハーフタイプのTシャツがリリースされていました。これは TeeTop Black Mantis のパッケージ。かっこいいのだけど25プリムもあるので、うちではrezできないという。なんという。
"得意" なジャンルの品物のほうはお店でチェックしてくださいませ。
サイバーカマキリ仮面とか売られてます。みたらほんとその通りだってわかるから。ほんとほんと。

テクスチャの質感はニットっぽいです。パネルでは袖プリムがあるように見えているけれど、これは別売りのアクセサリなので要注意です。7色セット L$175ぐらい だったはず。ちがう柄もいろいろあります。サーキット模様のタトゥもHYBRIDで販売されているものです。地味にタトゥがおすすめの店。
minajunk[slurl]のcyber 03 skin買ってみました。ふふふ それっぽくなった。気をよくして 使いどころがたいへん悩ましい AVZ ~ Dark Garden Hair (Pink) をかぶります。お? なんかいいかんじになった。

Data hairもかぶせてみました。おう いける。統一されたサイバー感というかなんというかあれか。それか! これはいい。アタリです。
とか 一人で不気味にウヒウヒいいながら喜んでいるところで、大家さんに呼ばれました。大家さんのお宅でこの姿はものすごっく浮きました。(大家さんのおうちはトロピカルリゾート~ って感じの上品なところです)
うん。TPOって
だいじね。
drow(ダークエルフ)のRPするの? って聞かれちゃいました。大家さんdrowとか知ってるんだ。そっちの方がびっくりした。
2 コメント:
サイバー話題に引き寄せられてやってまいりました。
AVZ、OraluneとともにこちらのHybrid Productionsもサイバーなコーディネートを作り上げるうえではずせませんね。サーキット・タトゥはediting appearanceからさまざまな色へ調整が出来るので重宝しています。:D
コメントありがとうございます(´¬`)目下の疑問はOraluneの読みです。おらるーん? 手前味噌が多分に入りながらも、Megさんが挙げた店はどこも好きです。あとスーツモノならParadisisもすきかなー。
コメントを投稿