げっほげっほ
名前を考えるときに、わたしもちょびっとだけお手伝いさせてもらいました。なんだかんだいってけっこういろいろ命名させてもらっているなぁ。モノやキャラクター、場所などに名を与える、というのはとてもおもしろい役目で いつも楽しんでいます。
画像ちょびっと

こんな感じで
右 MnM Design。相変わらず隅っこ。Wurangaと基本的に同じ建物です。

中心部はこんな感じ。この画像はオープンの2日前に撮影したもの。街中と郊外はかなり違う印象です。

AVZ見つからないと思ったら(*゚Д゚)つくってないじゃん
さっき見たらいちおうなんか建ててました。ところで手前の白い樹はAVZの新製品です。Hernは最近家具とかこういうのを作るのに凝ってる。リアルじゃないけど美しい植物です。ただ、高い。400L$。nocopy。しんどい。

たぶん各店舗のTPパネルが入るとこ。
エロ目のオレンジエレファントがあなたをお待ちしてます。いやな表情だなぁ・・・・・・
あと あちこちにある水場では 7Seas何とかシステムとかいうつりシステムでつりゲームができるみたいです。定期的に行われるつり大会に参加・入賞しちゃうと、協賛しているお店の商品がプライズとしてもらえるとか聞きました。
それにしても いちばん大変だったのは、Wurangaでやっとグランドオープニングを果たしたばっかりのEat Rice! じゃないだろうか。オープンからものの2-3日で移転。おつかれさまです。
ではよろしく。
あ レンタルスペース少しあいてたかも。
0 コメント:
コメントを投稿